自社製品の魅力を
もっと効果的に伝えませんか?
工業分野専門
3DCG制作
サービス
工業分野は制約が多く、
自社製品の販促がやりにくい…
case01
顧客との守秘契約で
製品写真を掲載できない
case02
2Dイラストで表現しているが
安っぽくなる
case03
3Dイラストを作りたいが、
費用面が分かりにくく依頼しにくい
そんな製品PRのお悩みを解決!
機械や装置の3DCGを誰でも
手軽に注文できる
工業分野専門3DCG制作サービス
Point01
工業分野に特化した
機械作画力
製造業・FA領域での長年の実績を活かしたイラスト提案が可能です
長年大手FA企業様をはじめ工業分野の企業様との取引により、数多くのCGイラストや動画を作成。
工業分野に関する知見や制作ノウハウを蓄積してきました。
これらの知識を活かして、製造業・FAなどの領域を中心に素早い理解と作成内容の提案で、スムーズに進行します。
用途例
- ・自社製品の完成イメージ
- ・内部構造図
- ・アプリケーションイメージ
- ・将来の実現イメージ
- ・製造ラインイメージ
- など販促資料やWEBコンテンツ用に活用可能
制作例
Point02
なんとなくこんな感じで簡単依頼!
詳細な図面等がない場合でも、おおよそのイメージでご依頼いただけます
CASE01
用途やイメージが伝わる
CGでよい場合
- 例えば
- ・アプリケーションイメージ
- ・説明用イラスト など
写真、ポンチ絵からCGイラストを
作画できます
イメージ画像や簡単なスケッチイラストなどを使って、説明してください。
雰囲気を伝えるCGが
手軽に作成できます
CASE02
形状を正確に再現した
CGが必要な場合
- 例えば
- ・完成イメージ
- ・マニュアル用イラスト など
貴社でお持ちの3DCADデータを
ご用意ください
ファイル形式等は弊社よりご指示させていただきます。製品の仕様等について別途質問させていただきます。
本格的なCGを
安価に作成できます
Point03
分かりやすい価格設定
対象分野を絞ったことで、分かりやすい価格と制作期間を実現しました
- お見積もりは3ステップ
- 【標準仕様】 静止画、外観単体1カット、A5サイズ、背景白もしくは無地、人物なし
STEP01
作画カテゴリー※外観のみ
- 部品
- 機械
- 装置 小型/大型
- ロボット
- 製造ライン
STEP02
画像サイズ※下記以外のサイズは相談ください
- A5(標準サイズ)
- A4
- A3
STEP03
オプション
- 人物イメージ
- スケルトンイメージ
- 背景作画
- 高度な質感
- 動画化
まずはお気軽にご相談ください
簡単お見積もり依頼はこちら制作実績例
〈3DCG画像制作〉
ご注文の流れ
- ご安心ポイント
- ご注文後に契約書、守秘義務誓約書を締結いたします。
- STEP01
- 作成したいCGのイメージがわかる資料をご用意ください。
具体的な名称がわかる方が伝わります。手描きスケッチや参考画像をご用意ください。
正確な形状の再現が必要な場合は、3DCADデータ※をご用意ください。 ※ファイル形式は弊社からご指定させていただきます。
- STEP02
- 対面もしくはZOOMなどで依頼内容について打ち合わせを行います。
- STEP03
- モデリング作業に入る前に、ラフイメージをご用意してイメージ合わせを行います。
- STEP04
- イメージが合うまで修正し、イメージ整合後はモデリングを完成させ質感描画(レンダリング)したものをプレビューします。
- STEP05
- 修正を反映し、ご承認いただければ納品とさせていただきます。
3DCG動画制作に
対応します!
動画制作に関しても、3DCG制作をベースにプロモーションムービーからアプリケーション動画、
技術紹介動画まで、幅広い実績があります。精緻でインパクトのある動画を制作いたします。
- こんなご要望にお応えします
-
- ・機械の動き分かりやすくを見せたい
- ・装置の見えにくい内部機構を表現したい
- ・製品の魅力をダイナミックに伝えたい
制作実績例
〈3DCG動画制作〉
まずはお気軽にご希望の3DCGイメージについてご相談ください
お見積もり/ご相談フォーム
以下の項目にご入力ください。
内容確認次第、担当者より翌日までに迅速にご連絡させていただきます。